円月島の夕暮れ
2011年 02月 23日
はるか昔 Cカードを取るために潜ったポイント
今回 十何年かぶりにカメラを持ってやってきた
周辺には懐かしのプールやshopもあり
潜ったあと堤防に寝っ転がり温まったものだ
円月島の姿は変わりなく、私を迎えてくれた

う~ん 残念 太陽は雲の中

今回 十何年かぶりにカメラを持ってやってきた
周辺には懐かしのプールやshopもあり
潜ったあと堤防に寝っ転がり温まったものだ
円月島の姿は変わりなく、私を迎えてくれた

う~ん 残念 太陽は雲の中


■
[PR]
太陽は雲の中・・・とおっしゃっていたので
もっとどんよりだったのかと思いきや、
一枚目すっごくきれいじゃないですか~!
飛行機雲がいいアクセントになっていますね!
T.B.ありがとうございました。私も頂きますね!
それにしても、金沢、白川郷&五箇山、白浜と立て続けに撮影旅行されていて羨ましいです。
ゆっくり休む日ってあるんですか?
もっとどんよりだったのかと思いきや、
一枚目すっごくきれいじゃないですか~!
飛行機雲がいいアクセントになっていますね!
T.B.ありがとうございました。私も頂きますね!
それにしても、金沢、白川郷&五箇山、白浜と立て続けに撮影旅行されていて羨ましいです。
ゆっくり休む日ってあるんですか?

そうそう!沈んでからも刻々と変わる空の色♪
いいよねえ(^_^)v
いいよねえ(^_^)v

まあ偶然
わたしもこちらの浜でCカードを取りました
思いで深い場所ですね
いつか丸の中に沈む太陽撮りたいと思っております
わたしもこちらの浜でCカードを取りました
思いで深い場所ですね
いつか丸の中に沈む太陽撮りたいと思っております
■■shakashaさん■■
沈む前は、素晴らしい夕景だったの。
でも窓から太陽が拝めなかったのです。
飛行機雲がたくさんでてて綺麗でした。
楽しいことしてる間は疲れは感じないわ(^^)
でも、財布がお疲れのよう。・°°・(>_<)・°°・。
コメントありがとうございます(^^)
沈む前は、素晴らしい夕景だったの。
でも窓から太陽が拝めなかったのです。
飛行機雲がたくさんでてて綺麗でした。
楽しいことしてる間は疲れは感じないわ(^^)
でも、財布がお疲れのよう。・°°・(>_<)・°°・。
コメントありがとうございます(^^)
■■milkteaさん■■
色と光の変化はドラマチックですね。
太陽が沈むと気温も下がり寒かったわ。
小焼もなかったので早目に引き上げました。
コメントありがとうございます(^^)
色と光の変化はドラマチックですね。
太陽が沈むと気温も下がり寒かったわ。
小焼もなかったので早目に引き上げました。
コメントありがとうございます(^^)
■■753さん■■
753さんもこちらで取られたのね‼
すごい偶然(^^)
昔のまま残っていたから記憶が呼び起こされました。
もう一度 窓に沈む太陽を撮りたいですわ。
コメントありがとうございます(^^)
753さんもこちらで取られたのね‼
すごい偶然(^^)
昔のまま残っていたから記憶が呼び起こされました。
もう一度 窓に沈む太陽を撮りたいですわ。
コメントありがとうございます(^^)
こんにちは~
おっ、白浜満喫コースですね。
少しの雲に邪魔されましたか。
でも飛行機雲写真、いい感じじゃないでしょうか。
ダイビングは体験ダイブを2回ほどですが、感動でしたねぇ。
本格的にハマってみたいんですが、なかなか (^^;
おっ、白浜満喫コースですね。
少しの雲に邪魔されましたか。
でも飛行機雲写真、いい感じじゃないでしょうか。
ダイビングは体験ダイブを2回ほどですが、感動でしたねぇ。
本格的にハマってみたいんですが、なかなか (^^;
■■とっぷんさん■■
こんにちは!
ホテルが主要な観光地から離れてたため、円月島とアドベンだけにしぼりました。
あと少しの雲に邪魔されて残念でした。
アドベンは可愛い動物達に癒されました。
ダイビングにカメラと経費かかりまっせ〜 (●^曲^●)
コメントありがとうございます(^^)
こんにちは!
ホテルが主要な観光地から離れてたため、円月島とアドベンだけにしぼりました。
あと少しの雲に邪魔されて残念でした。
アドベンは可愛い動物達に癒されました。
ダイビングにカメラと経費かかりまっせ〜 (●^曲^●)
コメントありがとうございます(^^)
by ahiru67
| 2011-02-23 00:00
| 旅行@snap
|
Comments(8)